1112(水)10:00-10:40
乳児の保育室で一緒に遊びませんか?
気軽にお越しください。
持ち物
水筒(お茶かお水)・オムツ
次回予定日
2024年12月10日(水)
園児募集
令和7年12月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第3保育園のご紹介 新着情報
2020年10月30日(金) いるか組お弁当散歩🍱
今日は新町第2保育園のあひる組と一緒に島津公園に出かけ、おやつ取りゲームやポットん遊び、しっぽ取りゲームを楽しみました。
たくさんのお友だちと一緒に遊ぶことにまだ緊張気味でしたが、どんぐり探しやバッタやセミの抜け探しでは一緒に探して話をする姿も見られましたよ☺
園に帰ってから、お楽しみのお弁当タイムです🍱
みんな誰に作ってもらったか、何が入っているかなどお弁当を見ながらたくさんお話してくれました。
朝早くから、お弁当作りありがとうございました。今日のお土産は、空っぽのお弁当箱です❤


2020年10月29日(木) ハロウィンごっこ🎃
今日は少し早いですが、ハロウィンごっこを楽しみました。
午前中は新町第2保育園に出かけ、魔女のお姉さん?にお菓子をもらって新町西公園で食べました。
ちょっと怖がっていましたが、泣くことなくお菓子をもらい「ありがとう❤」と言っていた子どもたち。
3時のおやつには、カボリーヌ(毎年来てくれています❕)がおやつを持って来てくれました。自分で作ったハロウィンバッグにおやつを入れてもらいとっても嬉しそうでしたよ!
来年も来てくれるといいですね❤

2020年10月22日(木) 10月のお楽しみ会🌰
今日は10月生まれのお友だちの誕生日のお祝いをしました。
その後、どんぐりころころの絵本(保育士お手製)、横開きではなく縦にめくっていくタイプで、下からドングリやドジョウが出てきていつもとは違った本を楽しみました。
最後はみんなも大好き♪どんぐりころころ♪の歌を歌いました。


全243件 | < 前の3件 次の3件 >