
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2023年1月28日(土) 乳児保育参加 0歳児!!
今日は、ひよこ組の子ども達が保育園で過ごしている様子を保護者の方に参観していただき、親子で一緒に触れあって遊びました。はじめは、緊張していた子ども達も、普段している歌や体操をしているとだんだんなじんできて日頃の姿をいっぱい発揮し、笑顔を見せて楽しむ姿が見られました。







2023年1月23日(月) 避難訓練(地震)!!
今日は、震度6の地震を想定した避難訓練を行いました。
また、この月の1月17日は28年前に起きた”阪神・淡路大震災”でした。その当時の写真を見て話を聞くことで地震の恐ろしさを実感する事ができました。当時の様子を理事長先生からも話をして頂きました。今後大きな地震が来ても大人の指示に従って避難することを約束しました。
3.4.5歳児クラスは火事が起きた時、煙を吸わない避難の仕方を実体験もしました。
また、この月の1月17日は28年前に起きた”阪神・淡路大震災”でした。その当時の写真を見て話を聞くことで地震の恐ろしさを実感する事ができました。当時の様子を理事長先生からも話をして頂きました。今後大きな地震が来ても大人の指示に従って避難することを約束しました。
3.4.5歳児クラスは火事が起きた時、煙を吸わない避難の仕方を実体験もしました。







2023年1月13日(金) お正月遊び!!乳児
大きいクラスは、絵馬を作ったりコマを回したり、けんだまやあやとりをしたり・・楽しみました。
















