園児募集
令和7年11月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
【1号認定】
【1号認定】
2
【1号認定】
2
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2こども園のご紹介 新着情報
2017年1月19日(木) 避難訓練をしたよ!!
震度5を想定した地震と近隣の火災発生になった訓練をしました。
ガタガタ・・ ガタガタ・・ の音と共に地震発生を聞いた子どもたちは机の下などに避難し、次に近隣火災を聞いて外部へ避難するという訓練をしました。
18日には4.5歳児が防災センターで体験したことをみんなに教えてくれました。
火災になったときは、”手や服の袖で口を押さえてしゃがんで移動すること”や建物や電信柱が倒れて怖かったことなどことなど話してくれました。また、写真を見て地震の恐ろしさを視覚を通して教えてもらいました。

2017年1月17日(火) 4.5歳児防災センターへ行ってきたよ!!

新町保育園の3.4.5歳児さんと一緒に4.5歳児が阿倍野にある防災センターへ行って来ました。
防災センターでは、地震や火災などの実体験ができ、職員の方からの説明など真剣に聞いていた子供たちでした。
震災の恐ろしさ・怖さを感じ取ったことと思います。
今一度おうちでも防災について考えるよい機会になれば良いですね!


2017年1月16日(月) 3歳児交流!!
新町保育園の3歳児が遊びに来てくれました。
発表会で取り組んだ 劇あそびごっこ ”はらぺこあおむし” をうさぎ組みさんに見てもらいました。
りす組みの子どもたちも参加して、踊りや歌を一緒にして3歳児さん同士の交流を楽しみました。

全640件 | < 前の3件 次の3件 >