
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2017年1月13日(金) 2歳児 おにぎり作り!!
2回目のおにぎり作りにチャレンジしました。
エプロン・三角巾・マスクをつけることも楽しみな子どもたち・・・
「みて~おはなのえぷろん かわいい~!!」 などと自分のエプロンを見せに来ていた子どもたち・・・
給食の先生に作り方を教えてもらい
「ギュッ!」 「ギュッ!」といいながら作って、おいしそうに食べていました。
エプロン・三角巾・マスクをつけることも楽しみな子どもたち・・・
「みて~おはなのえぷろん かわいい~!!」 などと自分のエプロンを見せに来ていた子どもたち・・・
給食の先生に作り方を教えてもらい
「ギュッ!」 「ギュッ!」といいながら作って、おいしそうに食べていました。







2017年1月11日(水) ビクトリアがきたよ!!
今年初めての 英語で遊ぼう!を新町西公園でしました。
ビクトリアの顔を見るなり
「ハロ~!」 と言って近づいていってたこどもたち!
ビクトリアからお正月は
「ハッピーニューイヤ~!と言うのよ!」
と教えていただきました。
その後は公園で ”ハロー!!”と”ホップ・ステップ・ジャンプ”の英語の歌をみんなで身体を動かせて楽しみました。
ビクトリアの顔を見るなり
「ハロ~!」 と言って近づいていってたこどもたち!
ビクトリアからお正月は
「ハッピーニューイヤ~!と言うのよ!」
と教えていただきました。
その後は公園で ”ハロー!!”と”ホップ・ステップ・ジャンプ”の英語の歌をみんなで身体を動かせて楽しみました。






2017年1月11日(水) たこ上げをしたよ!!
今日は、新町西公園へ自分たちで作ったたこを揚げに行って来ました。
ひよこ組みさんは、初めて大きいクラスの友達に手をつないでもらい歩いていきました。
ビニール袋で作ったたこや画用紙を渦巻きに切ったたこなど公園で思いっきり身体を動かせて遊んで来ました。
異年齢の交流も少しは深まったようです。
ひよこ組みさんは、初めて大きいクラスの友達に手をつないでもらい歩いていきました。
ビニール袋で作ったたこや画用紙を渦巻きに切ったたこなど公園で思いっきり身体を動かせて遊んで来ました。
異年齢の交流も少しは深まったようです。
















