
令和7年4月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 7名 | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 2名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。


2024年6月20日(木) 「絵本の会西」のおはなし会!!
今日は、大阪市立中央図書館「絵本の会西」から0~3歳児クラスを対象に読み聞かせに来ていただきました。
絵本・紙芝居・大型絵本・エプロンシアターなど年齢にあった内容の本を読んでいただきました。
絵本の中から動物が出てきたり、エプロンシアターではカエルののど自慢で一緒に歌を歌ったりして子どもたちは、
どの子も、どのクラスも集中して聞き入っていました。
みんなお話は大好きですね~
絵本・紙芝居・大型絵本・エプロンシアターなど年齢にあった内容の本を読んでいただきました。
絵本の中から動物が出てきたり、エプロンシアターではカエルののど自慢で一緒に歌を歌ったりして子どもたちは、
どの子も、どのクラスも集中して聞き入っていました。
みんなお話は大好きですね~







2024年6月12日(水) 2歳児保育参加!!
今日は、2歳児あひるぐみの保育参加がありました。
初めにティニーの英語遊びをみんなで一緒に楽しんだり ♬ヤダットちゃん♪のパネルシアターを見たりして楽しみました。
この後、新町西公園へみんなで移動して しっぽとりやポットんあそびや ♪なべの中のくりが・・♪など身体を動かせて楽しみました。
暑い中でしたが、子どもたちはおうちの方と一緒でとても楽しんでいました~
初めにティニーの英語遊びをみんなで一緒に楽しんだり ♬ヤダットちゃん♪のパネルシアターを見たりして楽しみました。
この後、新町西公園へみんなで移動して しっぽとりやポットんあそびや ♪なべの中のくりが・・♪など身体を動かせて楽しみました。
暑い中でしたが、子どもたちはおうちの方と一緒でとても楽しんでいました~







2024年6月11日(火) 5歳児キッザニア甲子園!!
新町カーニバルを頑張ったひまわり組さんは、地下鉄・阪神電車に乗ってキッザニア甲子園まで行ってきました。
いろいろな職業体験をする場で子供たちは6グループに分かれて自分たちがなりたい職業を選んで体験してきました。
どのグループも楽しそうに一生懸命にしていた子どもたちでした。さて、みんなは大きくなったらどんな仕事に就きたいのかな~
いろいろな職業体験をする場で子供たちは6グループに分かれて自分たちがなりたい職業を選んで体験してきました。
どのグループも楽しそうに一生懸命にしていた子どもたちでした。さて、みんなは大きくなったらどんな仕事に就きたいのかな~






