
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2019年7月10日(水) 2歳児交流!!
新町保育園2歳児ももぐみさんが遊びに来てくれました。
屋上であひるぐみさんと一緒に水遊びやかき氷や流しそうめん遊びなどで遊びました。
その場で名前はまだ覚えていなくても、一緒にいるだけで楽しんでいた子ども達です。
屋上であひるぐみさんと一緒に水遊びやかき氷や流しそうめん遊びなどで遊びました。
その場で名前はまだ覚えていなくても、一緒にいるだけで楽しんでいた子ども達です。







2019年7月9日(火) プール開き!!
待ちに待ったプール開き!!
あいにくの天気でしたが何とかプールに入ることが出来ました。
3~5歳児の子どもたちは、プールバックを持ってくることや、水着を着ることが嬉しかったようでとても張り切って準備をしていました。
今日は、プールあそびをみんなで楽しく過ごせるようプールでの約束を聞きました。
気温なども考慮して、水量を少なくして入りました。それでもプールは楽しい~!子ども達は大はしゃぎで楽しんでいました。
乳児クラスは、ビニールプールで水遊びを楽しみました。
あいにくの天気でしたが何とかプールに入ることが出来ました。
3~5歳児の子どもたちは、プールバックを持ってくることや、水着を着ることが嬉しかったようでとても張り切って準備をしていました。
今日は、プールあそびをみんなで楽しく過ごせるようプールでの約束を聞きました。
気温なども考慮して、水量を少なくして入りました。それでもプールは楽しい~!子ども達は大はしゃぎで楽しんでいました。
乳児クラスは、ビニールプールで水遊びを楽しみました。







2019年7月5日(金) 5歳児プール掃除!!
いよいよ来週火曜日からプール開き!!
4階屋上に設置した大きなプールを5歳児がみんなを代表して掃除をしてくれました。
プールの上から下へ・・・
順にスポンジや雑巾を使ってゴシゴシ・・・
水を流して完成!「これできれいになったね!」と満足気な子ども達。
早くプルにはいりたいな~!
4階屋上に設置した大きなプールを5歳児がみんなを代表して掃除をしてくれました。
プールの上から下へ・・・
順にスポンジや雑巾を使ってゴシゴシ・・・
水を流して完成!「これできれいになったね!」と満足気な子ども達。
早くプルにはいりたいな~!















