
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2019年9月19日(木) 2歳児食育!!
2歳児が食育で高野豆腐の感触に触れ、自分がちぎった高野豆腐を煮付けてもらって食べました。
はじめに硬い高野豆腐を一人ひとり手で触り、次にぬるま湯で戻した高野豆腐を渡すと「わ~やわらかい!」と口々に言って指先で細かくちぎって楽しんでいました。
給食の先生に煮付けてもらった高野豆腐を給食時に食べ、「おいし~!」と満足そうなこども達でした。







2019年9月13日(金) 9月お楽しみ会!!
9月のお楽しみ会に全児が参加しました。9月生まれの子ども達が紹介され、インタビューに応えたり・・・保育士のマジックショーを見たり・・みんなで楽しみました。
マジックショーでは色々な不思議を真剣な表情で観ていたこども達です。
マジックショーでは色々な不思議を真剣な表情で観ていたこども達です。







2019年9月12日(木) 3歳児食育!!
3歳児が、給食のカレーの材料に入っている”たまねぎ”の皮むきをしました。
玉ねぎの皮むきをとても楽しみにしていた子ども達・・
一人に一個玉ねぎをもらって皮をむく姿は、もとても真剣な表情な子ども達。
一枚一枚茶色い皮をむき、中から白い玉ねぎが見えてくると「しろい!」と驚いている子供たち・・・
給食時、カレーの中から玉ねぎを見つけて「茶色や~!」と言っている子も・・・
みんなで美味しく頂きました。
玉ねぎの皮むきをとても楽しみにしていた子ども達・・
一人に一個玉ねぎをもらって皮をむく姿は、もとても真剣な表情な子ども達。
一枚一枚茶色い皮をむき、中から白い玉ねぎが見えてくると「しろい!」と驚いている子供たち・・・
給食時、カレーの中から玉ねぎを見つけて「茶色や~!」と言っている子も・・・
みんなで美味しく頂きました。
















