
令和7年6月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 3名 | - | - | 1名 | 2名 | 1名 |
![]() | 130名 | 2名 | - | - | - | 1名 | 1名 |
【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。


2024年12月13日(金) スポーツクラブの体験!!(幼児クラス)
トミーキッズスポーツクラブから3.4.5歳児クラスの子どもたちが、鉄棒やマット遊びなどを教えて頂きました。
ジャンプやかけっこなどの柔軟体操をしてから、マットや鉄棒での注意事項を教わり、始めは簡単な動きから少しずつステップをあげた動きなど楽しみました。子どもたちは、先生の言葉をよく聞いて活動し上手くできたときは嬉しそうに笑顔を見せていました。
ジャンプやかけっこなどの柔軟体操をしてから、マットや鉄棒での注意事項を教わり、始めは簡単な動きから少しずつステップをあげた動きなど楽しみました。子どもたちは、先生の言葉をよく聞いて活動し上手くできたときは嬉しそうに笑顔を見せていました。







2024年12月10日(火) 幼児バス遠足!!
3歳児・4歳児・5歳児が観光バスに乗って神戸にある ”神戸動物王国”へ行ってきました。
寒いかな~と思っていたら、陽当たりもよく良い天気でいっぱい楽しむことができました。
屋内では、ハシビロコウ生態・アフリカの湿地・熱帯の湿地・熱帯の森や屋外ではカンガルーの平原・カぴパラ湿原・リスの森・アルパカスペース等たっぷり余裕をもって見ることができました。みんな目の前で直接見たり触れたり、餌やりをしたり・・いっぱい楽しんでいまいた。
昼食の時間が12時と割り当てられていた為か、お腹すいた!とお弁当を心待ちにしていた子どもたちです。
今日は朝早くからのお弁当作りありがとうございました。
寒いかな~と思っていたら、陽当たりもよく良い天気でいっぱい楽しむことができました。
屋内では、ハシビロコウ生態・アフリカの湿地・熱帯の湿地・熱帯の森や屋外ではカンガルーの平原・カぴパラ湿原・リスの森・アルパカスペース等たっぷり余裕をもって見ることができました。みんな目の前で直接見たり触れたり、餌やりをしたり・・いっぱい楽しんでいまいた。
昼食の時間が12時と割り当てられていた為か、お腹すいた!とお弁当を心待ちにしていた子どもたちです。
今日は朝早くからのお弁当作りありがとうございました。







2024年11月19日(火) 11月おたのしみ会!!
今日は、乳児・幼児クラスに別れて11月(10月)生まれの友達をみんなでお祝いをしました。
お祝いに職員による出し物、「どうぶつしあたー!」を見ました。
秋から冬にかけての季節の変わり目の動物たちがどのように過ごしているのかをクイズ形式でみんなで楽しみました。
子どもたちは、とても集中していて 目で見えた動物の服の色などから想像したものを応えて、子どもたちから冬の間は動物たちは冬眠するんだよ~とみんなに教えてくれていました。
お祝いに職員による出し物、「どうぶつしあたー!」を見ました。
秋から冬にかけての季節の変わり目の動物たちがどのように過ごしているのかをクイズ形式でみんなで楽しみました。
子どもたちは、とても集中していて 目で見えた動物の服の色などから想像したものを応えて、子どもたちから冬の間は動物たちは冬眠するんだよ~とみんなに教えてくれていました。






