
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2021年5月1日(土) 4月26日・・お楽しみ会
新入児を迎え、初めてのお楽しみ会!!(^^)/
乳児組・幼児組に分かれて、4月生まれのお友達をお祝いしました。
その後、卒園したひまわり組さが作ってくれた大型絵本、「はらぺこあおむし」みんなで観て
楽しみました♪





2021年3月22日(月) あひる組さんが食育(豆腐ちぎり)をしました。
手の中に入るぐらいの大きさに切ってもらった豆腐を、両手で上手にち切りボウルへ
食べやすい大きさにちぎっていました。
この、豆腐は今日のお汁入るそうです。




2021年3月22日(月) 3月19日卒園式1部・2部
3月19日は、卒園式で!!
晴天に恵まれ素敵な式になりました。
1部は、得意なものを披露したり歌やみんなで作った大型絵本見てもらった後
2部は、保育証書を粛々と受け取る姿は、大きく成長したなと思わされ胸に熱いものが!!
式も無事に終わり、晴れやかな顔のみんなでした。
晴天に恵まれ素敵な式になりました。
1部は、得意なものを披露したり歌やみんなで作った大型絵本見てもらった後
2部は、保育証書を粛々と受け取る姿は、大きく成長したなと思わされ胸に熱いものが!!
式も無事に終わり、晴れやかな顔のみんなでした。














