園児募集
令和7年11月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
【1号認定】
【1号認定】
2
【1号認定】
2
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2こども園のご紹介 新着情報
2021年3月22日(月) 3月15日ひまわり組さん食育(オムライス)

年長組、最後の食育”オムライス”を作hりました。
先ずは、ウインナー・玉ねぎ・人参を交代に包丁で切ったのですが、みんな猫の手で上手に切っていました。
その後、お昼から炒めて卵をのせてオムライスが出来た時は、歓声が!!
とても美味しくて満足そうに食べていました。(^^♪


2021年3月12日(金) お別れ会!各クラスに行って遊んだよ

今日は、お別れ会をしました。0歳児ひよこ組さんから、クラスごとのお別れ会をしました
0歳児クラスは、歌とうたいふれあい遊びを楽しみました。
1歳児クラスも一緒にふれあい遊びを楽しみ”おイモのてんぷらは”交代してとても楽しんでいました。
2歳児クラスは、5歳児さんがピアニカを披露してみんな静かに聞いていました。その後、みんなでパプリカをおどりました。
3歳児クラスは、みんなで”フルーツバスケット”楽しみ、「マスクしている人」「髪の毛くくっている人」など面白いお題が!!
4歳児クラスは、プレゼントをいただき、5歳児クラスさんが得意なものを見せてくれました。かっこいい5歳児さんを見て「すごい」と
尊敬のまなざしで見ていました。各クラスからプレゼントをもらい、ウキウキのひまわり組さんでした!!
全クラスのお友達といっぱい交流を持ち遊べた1日でした(^^)/


2021年3月4日(木) お楽しみ会

 今日は、最後のお楽しみ会をしました。
乳児・幼児に分かれて3月生まれのお誕生会をしました。
みんなおめでとう!!と言われて嬉しそうでした。
その後、乳児さんは「帽子をとったら」で、コックさんの帽子をとったらオムライスだったり、女の子の子の帽子をとったら、
ケーキが出てきて「おめでとう!!」
また、幼児さんは、同じ誕生日・3月4日今日で!!お友達が3人いました。お友達を、お祝いしてから得意なものを披露してもらい、(けん玉)ました。その後、「ライオンの買い物」野菜屋さんや魚屋さんに行って、そこで味見することで、お腹がいっぱいに!!たのしいお話でした。
 


全638件 | < 前の3件 次の3件 >