11月12日(水)10:00-10:40
乳児の保育室で一緒に遊びませんか?
気軽にお越しください。
気軽にお越しください。
持ち物
水筒(お茶かお水)・オムツ
次回予定日
2024年12月10日(水)

| 令和7年12月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2018年9月19日(水) 今日の一日😊
今日はクラス分かれて活動しました。
いるか組は新町第2保育園に出かけ2歳児あひる組と一緒に「英語で遊ぼう!」に参加しました❤
ヴィクトリア先生と一緒に歌を歌ったりゲームをしたり、楽しく英語に触れ合うことができました。
ぺんぎん組とらっこ組は阿波座駅に電車を見に行きました。ぺんぎん組はお友だちと手をつないで歩いて行き、らっこ組は立って乗る避難車で行きました😊
いるか組は新町第2保育園に出かけ2歳児あひる組と一緒に「英語で遊ぼう!」に参加しました❤
ヴィクトリア先生と一緒に歌を歌ったりゲームをしたり、楽しく英語に触れ合うことができました。
ぺんぎん組とらっこ組は阿波座駅に電車を見に行きました。ぺんぎん組はお友だちと手をつないで歩いて行き、らっこ組は立って乗る避難車で行きました😊





2018年9月13日(木) 9月のお楽しみ会🌕
今日は9月のお楽しみ会に参加しました。
お誕生日のお友だちのお祝いをした後、「🌕十五夜のお月さま」にちなんで、お月見の話を聞きました。
月の満ち欠けや月の中の🐰うさぎの話など少し難しい話もありましたが、真剣に聞いていた子ども達です。
空を見上げて子どもとお月見も楽しんでみてくださいね❤
お誕生日のお友だちのお祝いをした後、「🌕十五夜のお月さま」にちなんで、お月見の話を聞きました。
月の満ち欠けや月の中の🐰うさぎの話など少し難しい話もありましたが、真剣に聞いていた子ども達です。
空を見上げて子どもとお月見も楽しんでみてくださいね❤




2018年9月4日(火) 臨時休園のお知らせ!
本日、台風21号の接近の為、終日臨時休園致します。
保護者のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
保護者のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。










