1112(水)10:00-10:40
乳児の保育室で一緒に遊びませんか?
気軽にお越しください。
持ち物
水筒(お茶かお水)・オムツ
次回予定日
2024年12月10日(水)
園児募集
令和7年12月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第3保育園のご紹介 新着情報
2018年11月7日(水) 火災の避難訓練🔥
今日は外遊びの準備をしている時に火災が発生❕
今までは二階の入り口までの避難でしたが、今回は裸足で一階まで避難。建物から離れて避難靴を履いて話を聞いて終了です。保育士の話をしっかり聞いて落ち着いて避難することが出来ました。
部屋に帰ってからは自分たちで避難靴を片付けることも出来るようになりました😊

2018年11月2日(金) 新町保育園との交流👫
今日は一歳児ぺんぎん組とさくらんぼ組が新町保育園で一緒に遊びました。触れ合い遊び「お船がぎっちらこ🚢」やままごとを一緒に楽しんだり、給食室を見せてもらったり・・・
帰ってきて、「○○したよー❤」とたくさんお話してくれました。
先週は0歳児のらっこ組といちご組が新町第3保育園で遊びました。
最初はいつもと違う雰囲気に戸惑っていた子ども達ですが、一緒に遊ぶ中で、違う園の保育者との触れ合いも楽しめるようになりました😊
色々なお友だちや保育者との触れ合いも楽しんでいきたいと思います(#^.^#)



2018年10月31日(水) ハロウィンごっこ👻
今日は新町第3保育園にかぼちゃのおばけ(カボリーヌ)が遊びに来てくれました👻
「トリック オア トリート」と元気いっぱい呪文?を唱えた子ども達。ちょぴり怖かったのですが、おやつをもらうと「ありがとう❤」とにっこり笑顔も見せてくれました。
3時のおやつは新町第2保育園へ「トリック オア トリート❕」おやつをもらいに行きました

全249件 | < 前の3件 次の3件 >