
令和7年4月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 7名 | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 2名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。


2024年10月29日(火) 🎃10月のお楽しみ会 🚒避難訓練
今月のお楽しみ会は、『しろくまきょうだいのハロウィン』の絵本を見ました🎃
10月にお誕生日を迎えたお友達の紹介では、みんなに「おめでとう!」とお祝いされニッコリ😊
笑顔で返していましたよ🎉
🚒今月の避難訓練は新町西公園まで消防車がきてくれました❣️
はじめは大きな消防車に驚いた様子の子も慣れてきて消防車に触っていました✋
消防士さんからお話を聞き、先生は消火器の使い方を教えていただき再確認できました。
10月にお誕生日を迎えたお友達の紹介では、みんなに「おめでとう!」とお祝いされニッコリ😊
笑顔で返していましたよ🎉
🚒今月の避難訓練は新町西公園まで消防車がきてくれました❣️
はじめは大きな消防車に驚いた様子の子も慣れてきて消防車に触っていました✋
消防士さんからお話を聞き、先生は消火器の使い方を教えていただき再確認できました。







2024年10月4日(金) 9月の避難訓練🚒 お楽しみ会🎵
今月の避難訓練は地震の後に津波がきたときの避難をしました。
地震の時は頭を隠して小さくなり…と回数を重ねるごとにしっかりできる様になっていますよ。
区役所の階段を上る津波の避難もしました。
❤️お楽しみ会❤️9月のお誕生日のお友達の紹介をしました。
おめでとう😊ありがとう😊かわいい子ども達💕のお祝いでした。
そして今回のお楽しみは・・・子ども達がよくみている『ばけばけばけたくん』の絵本から大きな『ばけたくん』が登場!いろいろな食べ物をばけたくんに食べさせてあげました。
食べると・・・ばけたくんが変身しみんなの目はキラキラ✨でした。
地震の時は頭を隠して小さくなり…と回数を重ねるごとにしっかりできる様になっていますよ。
区役所の階段を上る津波の避難もしました。
❤️お楽しみ会❤️9月のお誕生日のお友達の紹介をしました。
おめでとう😊ありがとう😊かわいい子ども達💕のお祝いでした。
そして今回のお楽しみは・・・子ども達がよくみている『ばけばけばけたくん』の絵本から大きな『ばけたくん』が登場!いろいろな食べ物をばけたくんに食べさせてあげました。
食べると・・・ばけたくんが変身しみんなの目はキラキラ✨でした。





2024年9月9日(月) 🌰秋まつりのつづき🍂
🔵おめん屋さん
🟠レストラン
🟡ジュース屋さん
🟢ボール落とし
🟣ぺったん遊び
🌟保育士による大型絵本・実写版『もこもこもこ』
🟠レストラン
🟡ジュース屋さん
🟢ボール落とし
🟣ぺったん遊び
🌟保育士による大型絵本・実写版『もこもこもこ』




