
令和7年4月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 7名 | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 2名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。


2021年2月2日(火) 2月のお楽しみ会👹
毎週火曜日はティニ先生と一緒に絵本を見たり踊ったり。少しの時間ですが、英語に触れて遊んでいます。
そして、今日は2月のお楽しみ会をしました。「まめまき できるかな」の紙芝居を見ていると保育士の鬼が出て、みんなびっくり(゜_゜)。みんなも鬼の子ちゃんに変身して一緒に豆まきを楽しみました。
そして、今日は2月のお楽しみ会をしました。「まめまき できるかな」の紙芝居を見ていると保育士の鬼が出て、みんなびっくり(゜_゜)。みんなも鬼の子ちゃんに変身して一緒に豆まきを楽しみました。





2021年1月8日(金) 🎍1月のお楽しみ会🎍
今日は1月のお楽しみ会がありました。
お正月ということで鏡餅のお話を聞いた後、自分達で作ったコマの紹介をしました。
手作りコマ、風船羽根つき、紙コップけん玉と乳児ならではのお正月遊びを楽しみましたよ😊
まだまだ遊び足りない様子の子ども達。簡単に作ることができるのでご家庭でも作って遊んでみてください❤
お正月ということで鏡餅のお話を聞いた後、自分達で作ったコマの紹介をしました。
手作りコマ、風船羽根つき、紙コップけん玉と乳児ならではのお正月遊びを楽しみましたよ😊
まだまだ遊び足りない様子の子ども達。簡単に作ることができるのでご家庭でも作って遊んでみてください❤







2020年12月22日(火) 12月のお楽しみ会🎄
今日は12月のお誕生児のお祝いをした後、クリスマス会をしました。
手作りの楽器を持ってクラスごとに合奏を披露していると、サンタさん達が遊びに来てくれました。
❤喜ぶ❤というよりも誰?とびっくりしていた子ども達でしたよ。
プレゼント🎁はお昼寝後に見つけて、「何がはいってるかな~👀」と大喜び😊
給食やおやつは縦割りでの会食を楽しみました🍴
手作りの楽器を持ってクラスごとに合奏を披露していると、サンタさん達が遊びに来てくれました。
❤喜ぶ❤というよりも誰?とびっくりしていた子ども達でしたよ。
プレゼント🎁はお昼寝後に見つけて、「何がはいってるかな~👀」と大喜び😊
給食やおやつは縦割りでの会食を楽しみました🍴





