11月12日(水)10:00-10:40
乳児の保育室で一緒に遊びませんか?
気軽にお越しください。
気軽にお越しください。
持ち物
水筒(お茶かお水)・オムツ
次回予定日
2024年12月10日(水)

令和7年12月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。


2021年10月11日(月) まだまだ暑いような秋ですね~
いるかぐみさんです。
新町カーニバルⅡへのご参加ありがとうございました。
親子で楽しそうに・・ニコニコ遊んでいる姿がたくさん見られてうれしかったです😀
毎日のように公園へ行くことを楽しみにお出かけしています。
みんなでしっぽ取りをして思いっきり走ったり、どんぐりを探して見つけたら嬉しそうに見せてくれます。
お部屋に帰ったらおままごとをしていました。お話しながら赤ちゃんのお世話が上手です。
耳を傾けて聞いているとやり取りが可愛いんですよ♪







2021年9月27日(月) しっかり身体を動かして公園で遊ぶよ!
「お散歩に行きますよ」と言われたら「は~い!」と元気に返事をして、トイレに行ったり帽子を被って準備したり・・
さすがいるかぐみさん。自分でできることが増えてきました。
広い場所で思いきり走ったり、落ち葉を見つけたり・・秋を探してたっぷり遊んで帰って来ます。
身体を動かした後はお部屋で集中して手先遊びをして、完成したら満足感をいっぱい感じているようです。😃
たくさん褒めて育てたいですね。







2021年9月27日(月) お散歩行ってきま~す♪
新しいお友達も保育園の生活に慣れてきました。
保育士の顔も覚えて安心して過ごせるようになりにぎやかな毎日です。
秋は心地良い風が吹いてお散歩がいいですね。😃
初めてみんなでお散歩バギーに乗りました。
キョロキョロ・・
どこに行くのかな~?何か見えるよ~。
可愛い表情をしながらお散歩したりお部屋での遊びを楽しんでいます。






