
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2021年11月9日(火) ひよこ組(0歳児)感触遊びを楽しみました!!
今日はあいにくの雨!
でも、先生が楽しいことを考えてくれてノリノリ!!
水で戻した高野豆腐で感触遊びを楽しみました!!
指先の力も増してきたようで、上手にちぎっていました、
また、先生が絞るところを見せると、同じように絞ろうと・・・ギュッと両手で
している姿が可愛かったですよ!!
また、スプーンを持って食べるしぐさにキュ~ン!!(^^♪
でも、先生が楽しいことを考えてくれてノリノリ!!
水で戻した高野豆腐で感触遊びを楽しみました!!
指先の力も増してきたようで、上手にちぎっていました、
また、先生が絞るところを見せると、同じように絞ろうと・・・ギュッと両手で
している姿が可愛かったですよ!!
また、スプーンを持って食べるしぐさにキュ~ン!!(^^♪






2021年11月5日(金) 日本の文化を英語で知り触れ親しむ(ひまわり組・5歳児)
11月3日文化の日に因んで、ひまわり組では、 けん玉・・・「ケンダマ」
コマ・・・・「トップ」
お手玉・・・「ビーンバグ」
タケコブタ―・「バンブーコブタ―」
紙風船・・・・「ペーパーバルーン」等
と教えてもらった後、みんなで紙風船に触れて遊びました。すぐに、崩れるので難しいですが、
10回ついて上手に遊んでいましたよ!!
コマ・・・・「トップ」
お手玉・・・「ビーンバグ」
タケコブタ―・「バンブーコブタ―」
紙風船・・・・「ペーパーバルーン」等
と教えてもらった後、みんなで紙風船に触れて遊びました。すぐに、崩れるので難しいですが、
10回ついて上手に遊んでいましたよ!!




2021年11月2日(火) 避難訓練(消防訓練)
今日は、3園も一緒に避難訓練をしました!!
新町西公園まで、全クラス泣くこともなく速やかに移動ができ避難することができました!!
西区の消防署から消防士さんたちが訓練に来てくれてお話をしてくださりました。。
その後先生たちの消火訓練をして、とても上手に水を飛ばすことができて、子ども達から
拍手をもらっていましたよ!!
そして、待ちに待った消防車見学!!(^^♪
消防服を着せてもらい大喜び\( ’ω’)/
消防士さんたちが帰るまでずーと質問していましたよ!!
新町西公園まで、全クラス泣くこともなく速やかに移動ができ避難することができました!!
西区の消防署から消防士さんたちが訓練に来てくれてお話をしてくださりました。。
その後先生たちの消火訓練をして、とても上手に水を飛ばすことができて、子ども達から
拍手をもらっていましたよ!!
そして、待ちに待った消防車見学!!(^^♪
消防服を着せてもらい大喜び\( ’ω’)/
消防士さんたちが帰るまでずーと質問していましたよ!!
















