園児募集
令和7年11月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
【1号認定】
【1号認定】
2
【1号認定】
2
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2こども園のご紹介 新着情報
2021年11月25日(木) 1歳児交流(りす組・ぺんぎん組)公園お散歩
りす組さんが3園に誘いに行ってから一緒に松島公園へお散歩に行きました。
公園に着いてから、みんなの大好きなおやつを競争でゲットした後
シートに座って、美味しく食べました!!
その後シャボン玉で遊んだりボールで仲良く遊んだ後、上手に並んで帰りました。
とても楽しかったです。


2021年11月25日(木) 0歳児交流(ひよこ組・らっこ組)
今日は、第2園と第3園の0歳児クラスが交流を持ちました。
第3園のお友達が第2園に遊びに来てくれて、屋上で遊びました。
お天気も良く風もなかったので、ぽかぽか陽気で楽しくあそびましたよ!!
ジャングルジムなどの遊具で遊んだり、コンビカーに乗ったり思い思いの場所で
遊んだ後、パラバルーンの中に入ったり出たりととても楽しんでいましたよ
交流が持ててよかったね(^^♪

2021年11月24日(水) 11月お楽しみ会
今日は、11月生まれのお友達のお祝いと、幼児は手品・乳児は紙皿シアターを見た後、
乳児も幼児もパネルシアター・・・『おばけのばけちゃん 』をみました。
幼児の手品は、大人が見てもわからないほど・・・「えっ!!なんで!!」子ども達は、「なんでやー」・・
不思議がっていました。
乳児さんは、「このうちに住んでるのでだあれ」と言ってグルーっと回すと犬の家やカエルさんだった
という楽しいシアターでした。
パネルシアターはおばけのばけちゃんが化けたのは?????
何だったのか・・・・みんな楽しんでみていましたよ!!

全638件 | < 前の3件 次の3件 >