
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2022年4月1日(金) 令和4年度入園式
春のあたたかな日差しとともに、新入園児26名を迎えることができました。
ご入園おめでとうございます!職員一同とてもうれしいです。
はじめての環境で、ドキドキすることもあるかもしれませんが
明日から少しずつ慣れて、楽しい毎日が過ごしましょう!
保護者のみなさまどうぞよろしくお願い致します。
ご入園おめでとうございます!職員一同とてもうれしいです。
はじめての環境で、ドキドキすることもあるかもしれませんが
明日から少しずつ慣れて、楽しい毎日が過ごしましょう!
保護者のみなさまどうぞよろしくお願い致します。


2022年3月31日(木) お別れ会
今日で、ひまわり組さんが最後ということで、みんな集まってもらいお別れ会をしました。
先ず、ひまわり組さんがみんなの前に出てきて、名前・行く小学校・保育園で楽しかったことを順番に言ってくれました。
人気は、”ちびレゴ”・””ラキュー”・”シルバニアファミリー”などで、またさくら組さんと一緒に行った靭公園の散歩が楽しかったようです。
また、お家の事情で転園するお友達もお別れしました。
花ブロックや塗り絵が楽しかったと話をしていました。
最後、先生たちも5人お別れで、本当に寂しいですが、新しい年度を迎え楽しいことをたくさん増やしていただければと思っています!!(^^)/
新町第2保育園も新しいメンバーを迎え、みんなと仲良くたくさんの経験をしていきたいと思います。
来年度もよろしくお願いします。
先ず、ひまわり組さんがみんなの前に出てきて、名前・行く小学校・保育園で楽しかったことを順番に言ってくれました。
人気は、”ちびレゴ”・””ラキュー”・”シルバニアファミリー”などで、またさくら組さんと一緒に行った靭公園の散歩が楽しかったようです。
また、お家の事情で転園するお友達もお別れしました。
花ブロックや塗り絵が楽しかったと話をしていました。
最後、先生たちも5人お別れで、本当に寂しいですが、新しい年度を迎え楽しいことをたくさん増やしていただければと思っています!!(^^)/
新町第2保育園も新しいメンバーを迎え、みんなと仲良くたくさんの経験をしていきたいと思います。
来年度もよろしくお願いします。



2022年3月10日(木) お楽しみ会
3月2日(水)今年度最後のお楽しみ会があったのですが、少し遅れてすみません!!💦
本日、送らさせていただきます。
コロナの中、環境整備をしっかりしてお楽しみ会をしました!!
お誕生児のお友達をお祝いした後、先生がバルーンアートで剣や犬を作ってくれて、その後パネルシアター
「ビバ・ビバ、バースデー」というビーバーの親子が登場!!
子どもの誕生プレゼントをマジックで出すという楽しいものでした。
本日、送らさせていただきます。
コロナの中、環境整備をしっかりしてお楽しみ会をしました!!
お誕生児のお友達をお祝いした後、先生がバルーンアートで剣や犬を作ってくれて、その後パネルシアター
「ビバ・ビバ、バースデー」というビーバーの親子が登場!!
子どもの誕生プレゼントをマジックで出すという楽しいものでした。















