園児募集
令和7年11月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
【1号認定】
【1号認定】
2
【1号認定】
2
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2こども園のご紹介 新着情報
2022年7月29日(金) スイカ割りごっこ!!
今日は、各クラスに分かれて大きな西瓜を割る真似っこ遊びをしてみました。

ひよこぐみは、大きなスイカにびっくり・・・

りすぐみは、大きなスイカにびっくりしながらも喜んで手で感触を楽しんでいました。

あひるぐみは、スイカのお姉さんが登場して来たのに少し驚きながらも喜んで大きなすいかにふれたり・・

棒でわろうとしたり・・・

すみれ組・さくら組・ひまわり組さんたちは、棒を握りしめて~え~い!!と割ろうと頑張っていました。

食後のデザートで甘~いスイカを美味しくいただきました1

2022年7月12日(火) 4歳児食育 ”じゃことーすと”
3時のおやつ ”じゃこトースト”を作りました。

ちりめんじゃこと青のりとマヨドレを合わせたものをスプーンで食パンにぬり合わせる作業です。
4辺が5cmの食パン3まいにぬるのに、ゆっくり丁寧にしている子ども達はとても真剣で一生懸命でした。

ぬり終わったパンをオーブンで焼いてもらって、焼き立てを頂きました。
自分で作ったトーストは、やっぱり美味しかったようでじっくり味わっていましたよ!

2022年7月12日(火) 1歳児 感触遊び はるさめ”!!
残念ながら今日は☔・・・そこで ”春雨を使って感触遊びをしてみました。
はじめは、これ、なんだろう~ と感じながら春雨を手にしていた子ども達。
慣れてくるとコップに入れたり、手に触れて感触をたのしんだり・・・
感触の面白さや、不思議さを感じて楽しんでいた子ども達です。


全638件 | < 前の3件 次の3件 >