
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2023年2月22日(水) 3歳児食育!!
今日の3時のおやつ ”チーズカレートースト”を自分たちで作ってみました。
エプロンをつけて着席。給食の先生から作り方カレールーを食パンに塗り、上からちーずを振りかける作業を教えて頂きました。
みんな食パンにカレールーをぬる作業を真剣に丁寧にしていた子ども達。チーズは一つひとつきれいに並べていました。
給食の先生にオーブンで焼いていただき みんな美味しそうに食べていました。
エプロンをつけて着席。給食の先生から作り方カレールーを食パンに塗り、上からちーずを振りかける作業を教えて頂きました。
みんな食パンにカレールーをぬる作業を真剣に丁寧にしていた子ども達。チーズは一つひとつきれいに並べていました。
給食の先生にオーブンで焼いていただき みんな美味しそうに食べていました。







2023年2月22日(水) 5歳児 小学校見学!!
今日は本田小学校へ行ってきました。
2グループに分かれて、1-4クラスは 昔遊び 1-5クラスは図工をけんがくし、昔遊びは一緒にお手玉や韓国のゲームをしたり、図工では、いろいろな素材を使って絵の具で模様を作る作業を一緒にさせて頂きました。
みんな楽しそうで、卒園児の友達もいて手を振って喜んでいました。
2グループに分かれて、1-4クラスは 昔遊び 1-5クラスは図工をけんがくし、昔遊びは一緒にお手玉や韓国のゲームをしたり、図工では、いろいろな素材を使って絵の具で模様を作る作業を一緒にさせて頂きました。
みんな楽しそうで、卒園児の友達もいて手を振って喜んでいました。







2023年2月21日(火) 避難訓練(地震・津波)
今日は、震度6の大きな地震を想定した避難訓練を行いました。
地震の後から、周辺の河が氾濫して津波がきた為屋上に避難しましたが、今日はとても寒かったので3階さくら組に集合しました。
以前見た地震で倒壊した建物や道路などの写真を見て話を聞きましたがみんなとても集中してきいていましたよ!
地震の後から、周辺の河が氾濫して津波がきた為屋上に避難しましたが、今日はとても寒かったので3階さくら組に集合しました。
以前見た地震で倒壊した建物や道路などの写真を見て話を聞きましたがみんなとても集中してきいていましたよ!















