
令和7年4月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 5名 | - | 1名 | - | 1名 | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。


2023年3月10日(金) お別れ会!!
今日は、5歳児さんと在園児さんとのお別れ会をしました。
5歳児さんが入場し、自分の行く小学校名と大きくなったらなりたい職業を一人ずつ教えてもらいました。
職員からは、ひまわり組さんが保育園で過ごした懐かしい品物の当てっこクイズをみんなで楽しみました。
哺乳瓶や紙おむつエプロン等自分たちが小さい時の思い出が湧いてきてみんなで盛り上がりました。
その後は各クラスからのお祝いの出し物やプレゼントなど渡しました。
最後にひまわり組さんからの歌のプレゼントをしてもらい、保育園には、今まで使ってきた自分のマークの動物の入った掲示ボードを作ってくれて、記念品として頂きました。
5歳児さんが入場し、自分の行く小学校名と大きくなったらなりたい職業を一人ずつ教えてもらいました。
職員からは、ひまわり組さんが保育園で過ごした懐かしい品物の当てっこクイズをみんなで楽しみました。
哺乳瓶や紙おむつエプロン等自分たちが小さい時の思い出が湧いてきてみんなで盛り上がりました。
その後は各クラスからのお祝いの出し物やプレゼントなど渡しました。
最後にひまわり組さんからの歌のプレゼントをしてもらい、保育園には、今まで使ってきた自分のマークの動物の入った掲示ボードを作ってくれて、記念品として頂きました。







2023年3月7日(火) 2歳児 いるかぐみさんと交流!!
今日は、第3園保育園のいるか組さんと土佐公園まで手をつないで散歩に行ってきました。
お天気も良く公園で帽子取りゲームをして思い切り体を動かせて遊んできました。
散歩から帰ってきてからは、第2保育園のあひる組の部屋で一緒に給食を食べました。
お互いに緊張しているようでしたが、喜んで食事をしていました。
4月からはすみれ組で一緒になる友達なのでこれからもよろしくね~!
お天気も良く公園で帽子取りゲームをして思い切り体を動かせて遊んできました。
散歩から帰ってきてからは、第2保育園のあひる組の部屋で一緒に給食を食べました。
お互いに緊張しているようでしたが、喜んで食事をしていました。
4月からはすみれ組で一緒になる友達なのでこれからもよろしくね~!







2023年3月7日(火) 0歳児 おやつ散歩!!
今日は、とってもいいてんき!
おやつを持って新町北公園まで行ってきました。
公園では遊具であそんだり・・おやつ取りゲームをしたりしておやつを食べました。
初めて外で食べる雰囲気がうれしかったようです・・・!
おやつを持って新町北公園まで行ってきました。
公園では遊具であそんだり・・おやつ取りゲームをしたりしておやつを食べました。
初めて外で食べる雰囲気がうれしかったようです・・・!






