
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2017年2月23日(木) 5歳児堀江小学校見学!!
新町保育園 5歳児と一緒に堀江小学校の一年生教室を見学して来ました。
図工・音楽などの授業風景を見たり学校の階段・廊下・運動場など見せていただきました。
小学校に行くことに期待を膨らませながら見学していた子供たちでした。
図工・音楽などの授業風景を見たり学校の階段・廊下・運動場など見せていただきました。
小学校に行くことに期待を膨らませながら見学していた子供たちでした。







2017年2月22日(水) 2月お楽しみ会!!
2月のお楽しみ会に参加しました。
2月生まれの友だち(5人)をみんなで歌や手遊びをしてたのしみました。
このほかに、♪ゆきのペンキ屋さん♪に合わせてペイント遊びをしました。誕生児の子どもたちがお手伝いして一緒にに楽しみました。
2月生まれの友だち(5人)をみんなで歌や手遊びをしてたのしみました。
このほかに、♪ゆきのペンキ屋さん♪に合わせてペイント遊びをしました。誕生児の子どもたちがお手伝いして一緒にに楽しみました。






2017年2月21日(火) 新一年生出前講座5歳児!!
西区市民共働課 にっしーパトロー隊の人たちによる
「新一年生出前講座」を
新町保育園5歳児と一緒に受けました。
公園で遊ぶとき・・・
トイレを使うとき・・・
エレベーターに乗るとき・・・
交通安全・危険な場所など・・・
注意して気をつけることなどを映像を見ながら教えていただきました。
また、防犯ブザーの使い方も教えていただきました。
「新一年生出前講座」を
新町保育園5歳児と一緒に受けました。
公園で遊ぶとき・・・
トイレを使うとき・・・
エレベーターに乗るとき・・・
交通安全・危険な場所など・・・
注意して気をつけることなどを映像を見ながら教えていただきました。
また、防犯ブザーの使い方も教えていただきました。
















