
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2018年10月3日(水) 4.5歳児遠足!!
地下鉄大阪メトロに乗って扇町にある”キッズプラザおおさか”へ4.5歳児一緒にいってきました。
遊ぼう階(トンネル滑り台・ロープの橋渡りなど・・)やってみよう階(ジャンボシャボン玉・玉ころがしなど・・)作ろう階(3Dぬりえなど・・)いっぱい遊んでいろんなことを学んで来ました。







2018年9月28日(金) 4歳児 食育!!
4歳児が3時のおやつ”クッキー”を作りました。
クッキーの生地を型抜きを使って、色々な形を作っていきました。生地の厚さによっては型を抜くのも上手くいかなかったり・・・何度も生地を丸めては作り直し・・・
上手く型ができると 「できた~!」と嬉しそうに見せていました。
焼きたての熱々クッキーを美味しくいただきました。
クッキーの生地を型抜きを使って、色々な形を作っていきました。生地の厚さによっては型を抜くのも上手くいかなかったり・・・何度も生地を丸めては作り直し・・・
上手く型ができると 「できた~!」と嬉しそうに見せていました。
焼きたての熱々クッキーを美味しくいただきました。







2018年9月28日(金) 3歳児ディサービスへいってきたよ!!
3歳児が西区在宅ディサービスに行ってきました。
おじいちゃん・おばあちゃんに手作りのお花を一人ひとりにプレゼントしました。プレゼントをとても喜んでいただいてニコニコ笑顔の子ども達でした。
利用者さんの中で今日がお誕生日の方がおられ、みんなで♪ハッピーバースデイ♪をうたってお祝いもしました。
おじいちゃん・おばあちゃんに手作りのお花を一人ひとりにプレゼントしました。プレゼントをとても喜んでいただいてニコニコ笑顔の子ども達でした。
利用者さんの中で今日がお誕生日の方がおられ、みんなで♪ハッピーバースデイ♪をうたってお祝いもしました。
















