
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2018年10月12日(金) 防犯・交通安全出前講座!!
西区役所”にっしーパトロール隊”による防犯・交通安全の出前講座を2~5歳児がうけました。
不審者に出会ったときなどどうしたらよいかを大型紙芝居を通してクイズ形式で教えていただきました。
又、信号機のある横断歩道の渡り方も教えていただき、各クラスの子ども達が信号を見て渡りました。
みんなにっしーパトロール隊の話を真剣に聞いて約束を守っていました。







2018年10月11日(木) 4歳児 食育!!
3時のおやつ ”五平餅”を 4歳児がチャレンジしました。
①ご飯をすり棒でつぶす ②もちの形を作る ③ごま味噌たれをつける の行程を各一人ずつ作っていきました。
ご飯をつぶすのはグループの友だちがボールを支えて助け合いながら・・・ 形を作るのは手にご飯がくっついてベトベト状態になりながらもハート・星・丸の形に・・中にはいろんな思いがあって細かくなったり・・などもありましたがみんな楽しく作っていました。
焼きたてのアツアツをいただき大満足の子ども達でした。
①ご飯をすり棒でつぶす ②もちの形を作る ③ごま味噌たれをつける の行程を各一人ずつ作っていきました。
ご飯をつぶすのはグループの友だちがボールを支えて助け合いながら・・・ 形を作るのは手にご飯がくっついてベトベト状態になりながらもハート・星・丸の形に・・中にはいろんな思いがあって細かくなったり・・などもありましたがみんな楽しく作っていました。
焼きたてのアツアツをいただき大満足の子ども達でした。







2018年10月5日(金) 5歳児 食育!!
3時のおやつ ”スイートポテト” を作りました。
午前中にさつま芋の皮をピーラーで皮むきをしました。
午後からは、茹でたさつま芋に牛乳・バター・砂糖を入れてつぶしながらまぜる作業をしました。次は、自分たちで好きな形を作りました。粘土細工のように色々な形ができ、最後はオーブンで焼いてもらって完成!
自分の焼きあがったポテトをもらい「うわ~!」と嬉しそうに見つめていた子ども達です。
焼きたてのアツアツは「おいし~い!」と満足気の子ども達でした。
午前中にさつま芋の皮をピーラーで皮むきをしました。
午後からは、茹でたさつま芋に牛乳・バター・砂糖を入れてつぶしながらまぜる作業をしました。次は、自分たちで好きな形を作りました。粘土細工のように色々な形ができ、最後はオーブンで焼いてもらって完成!
自分の焼きあがったポテトをもらい「うわ~!」と嬉しそうに見つめていた子ども達です。
焼きたてのアツアツは「おいし~い!」と満足気の子ども達でした。
















