園児募集
令和7年11月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園722
新町第2こども園13011
【1号認定】
【1号認定】
2
【1号認定】
2
新町第3保育園12

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2こども園のご紹介 新着情報
2021年7月8日(木) 食育・5歳児・・・じゃこトースト
 今日は、5歳児クラスが3時のおやつのじゃこトーストを作りました。
エプロン・三角巾を身につけスタンバイ!!
給食室から、懸樋先生が来てくれて説明をしてくれました。
じゃこが入ったボールにマヨドレ・パセリ・?油を順番に入れるのですが、とても友達の事を考えて少しずつ
入れていましたよ!!
焼き上がりが楽しみ!!?
※給食室で焼いてもらい美味しく食べました。

2021年7月6日(火) 乳児・幼児、お楽しみ会
引き続き、幼児のお楽しみ会を紹介します!!?
誕生児のお友達は3人でしたが、1人休みで2人でした!
持ち上げてもらうのに、少々照れていた2人です。
その後各クラスの笹飾りを見せ合いっこして、ひまわり組さんは何人かの友達が、作り方を説明してくれました。
その後、ぺープサート(おりひめの洋服屋さん)を集中してみていました。
とても面白かったよ!!



2021年7月6日(火) 7月乳児クラスお楽しみ会!!
 エントランスには各クラスで作った笹飾りを、7月2日のお帰りの時におうちの人と一緒に飾りました。
そして今日は、お楽しみ会を開催!!
先ずは、乳児クラスのお友達から・・・・・・・・!
 7月生まれのお友達がたくさん!!  緊張しながらも泣くことなく前で上手に座っていましたよ(^^♪
みんなから「おめでとう!」とお祝いしてもらいたかたかと持ち上げてもらいました。
その後、各クラス笹飾りの紹介を!ひよこ組から順番に見せ合いっこしました。
かわいい作品が!!いっぱい!!
その後、みんなでペープサートを見ました。(幼児クラスと一緒です!!)


全638件 | < 前の3件 次の3件 >