
令和7年10月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2023年8月3日(木) 食育活動!
さくらんぼ・こあらぐみ(1・4歳児)が
屋上のピーマンを収穫しました。
緑・黄・橙色の
カラーピーマンを
給食で美味しく頂きました!
屋上のピーマンを収穫しました。
緑・黄・橙色の
カラーピーマンを
給食で美味しく頂きました!







2023年8月1日(火) 食育活動!
ももぐみ(2歳児)が
『とうもろこしの皮むき』
にチャレンジしました。
初めての皮むきに
苦戦していましたが
中身のコーンが見えてきたら
テンションが上がり
皮むきもだんだん上手になり
つるつるになり完成しました。
おやつで美味しく頂きました!
『とうもろこしの皮むき』
にチャレンジしました。
初めての皮むきに
苦戦していましたが
中身のコーンが見えてきたら
テンションが上がり
皮むきもだんだん上手になり
つるつるになり完成しました。
おやつで美味しく頂きました!







2023年7月28日(金) スイカ割りごっこ【幼児】
保育園に大きな
『スイカ』
がやって来ました。
幼児クラス(3.4.5歳)
のみんなで
『スイカ割り』
にチャレンジしました!
みんなの力で
お見事、スイカは真っ二つに!
その場で食べるスイカは
甘くて美味しかったよ。
『スイカ』
がやって来ました。
幼児クラス(3.4.5歳)
のみんなで
『スイカ割り』
にチャレンジしました!
みんなの力で
お見事、スイカは真っ二つに!
その場で食べるスイカは
甘くて美味しかったよ。








