
令和7年10月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2023年7月28日(金) スイカ割りごっこ【乳児】
保育園に大きな
『スイカ』
がやって来ました。
乳児クラス(0.1.2歳)
のみんなでスイカに触れたり
たたいたりして楽しみました。
『スイカ』
がやって来ました。
乳児クラス(0.1.2歳)
のみんなでスイカに触れたり
たたいたりして楽しみました。







2023年7月24日(月) 食育活動!
ももぐみ(2歳児)が
『オクラ・ピーマン』
の収穫にチャレンジしました!
大きく実った野菜を
給食で食べて美味しかったよ。
『オクラ・ピーマン』
の収穫にチャレンジしました!
大きく実った野菜を
給食で食べて美味しかったよ。







2023年7月21日(金) 夏の一日・・・
さくらんぼぐみ(1歳児)が
隣の公園へ
セミとりに行きました。
セミを怖がる子も何回か
しているうちに触れるように
なってきました。
暑い日が続いていますが、
毎日、元気に身体を動かして
給食もモリモリ食べています!
隣の公園へ
セミとりに行きました。
セミを怖がる子も何回か
しているうちに触れるように
なってきました。
暑い日が続いていますが、
毎日、元気に身体を動かして
給食もモリモリ食べています!








