園児募集
令和7年4月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園72711
新町第2保育園124511111
新町第3保育園122

3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第3保育園のご紹介 新着情報
2024年8月6日(火) お楽しみ会~なかよしデー~
 8月のお楽しみ会で8月生まれのお友達をお祝いしました。
なんだかドキドキしながらもみんなの前でお祝いしてもらいましたよ😊
 そして~なかよしデー~
今日は79年前に広島に原爆が投下された広島平和記念日です。
平和を考える取り組みとして、今年はおうちの方から
『どんな時 しあわせだなぁ と感じますか?』のテーマでメッセージを書いていただき、子どもたちの
笑顔の写真と共に貼りました。みんなで見て、幸せを感じました💕
”ノンタン ぶらんこ のせて”の絵本を見て、💛仲良くするって幸せだね💛と話をしました。
小さな幸せをたくさん見つけていきたいですね😊

2024年8月6日(火) いるかぐみが🍙食育夏まつり🍙にいきました
 8月2日西区役所で『食育夏まつり』があり、2歳🐬いるかぐみ🐬が行ってきました。
食育の大型絵本やペープサートを見た後はガチャガチャコーナー、おりがみコーナーなどなど
いろいろなコーナーを体験したり見たりして😊嬉しそうな子ども達でした。

2024年8月1日(木) 🍉すいか割り🍉
『すいかの名産地🍉』の手遊び歌や、すいかクイズの後に丸いすいか🍉登場‼
すいかをなでたりポンポン叩いてみたりして、すいかの感触や音を感じました。
そして、すいかと言えば すいか割り✨新聞紙を丸めた棒でポンポンとすいか割りをしました。
残念ながら割れなかったのですが、半分に切ると真っ赤なすいかに興味津々でしたよ!
すいかが苦手な子もみんなが匂いを嗅いでいると一緒に匂い、すいかを感じていました。
みんなでポンポンすいか割りしたすいかは食後にいただきました🍉


全224件 | < 前の3件 次の3件 >