11月12日(水)10:00-10:40
乳児の保育室で一緒に遊びませんか?
気軽にお越しください。
気軽にお越しください。
持ち物
水筒(お茶かお水)・オムツ
次回予定日
2024年12月10日(水)

| 令和7年12月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2018年8月3日(金) 8月のお楽しみ会🌳
今日は8月のお楽しみ会に参加しました。
なかよしデー❤にちなんで保護者の方から頂いたメッセージの木ををバックに、お誕生児のお祝いと、「ともだちほしいなおおかみくん」の保育士劇を見ました。外見や噂で判断せず、おおかみくんの優しさを知り仲良くなる動物達。子ども達もおおかみくんにくぎ付けで見ていましたよ!
素敵なメッセージもたくさんありがとうございました(*^-^*)
なかよしデー❤にちなんで保護者の方から頂いたメッセージの木ををバックに、お誕生児のお祝いと、「ともだちほしいなおおかみくん」の保育士劇を見ました。外見や噂で判断せず、おおかみくんの優しさを知り仲良くなる動物達。子ども達もおおかみくんにくぎ付けで見ていましたよ!
素敵なメッセージもたくさんありがとうございました(*^-^*)




2018年8月1日(水) すいか割り🍉
今日は待ちに待ったすいか割り🍉
新町第2保育園に出かけると、すいかの妖精が登場✨
みんなで一緒に🎵すいかの名産地~🎵を歌った後は、
すいかを触ったり、棒(新聞紙でできてます)で叩いてみたり・・・
第2保育園の年長児が割り、みんなでおいしくいただきました(*^-^*)
新町第2保育園に出かけると、すいかの妖精が登場✨
みんなで一緒に🎵すいかの名産地~🎵を歌った後は、
すいかを触ったり、棒(新聞紙でできてます)で叩いてみたり・・・
第2保育園の年長児が割り、みんなでおいしくいただきました(*^-^*)







2018年7月18日(水) 避難訓練をしました。
今日は地震の避難訓練をしました。
職員にも時間を伝えず、3時のおやつ後に始めたのですが、落ち着いて机の下に隠れることができました。また、頭巾をかぶる事にも少し慣れてきたようで自分でかぶろうとするお友だちもいました。
職員にも時間を伝えず、3時のおやつ後に始めたのですが、落ち着いて机の下に隠れることができました。また、頭巾をかぶる事にも少し慣れてきたようで自分でかぶろうとするお友だちもいました。














