園児募集
令和7年4月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園72711
新町第2保育園124511111
新町第3保育園122

3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第3保育園のご紹介 新着情報
2018年11月2日(金) 新町保育園との交流👫
今日は一歳児ぺんぎん組とさくらんぼ組が新町保育園で一緒に遊びました。触れ合い遊び「お船がぎっちらこ🚢」やままごとを一緒に楽しんだり、給食室を見せてもらったり・・・
帰ってきて、「○○したよー❤」とたくさんお話してくれました。
先週は0歳児のらっこ組といちご組が新町第3保育園で遊びました。
最初はいつもと違う雰囲気に戸惑っていた子ども達ですが、一緒に遊ぶ中で、違う園の保育者との触れ合いも楽しめるようになりました😊
色々なお友だちや保育者との触れ合いも楽しんでいきたいと思います(#^.^#)



2018年10月31日(水) ハロウィンごっこ👻
今日は新町第3保育園にかぼちゃのおばけ(カボリーヌ)が遊びに来てくれました👻
「トリック オア トリート」と元気いっぱい呪文?を唱えた子ども達。ちょぴり怖かったのですが、おやつをもらうと「ありがとう❤」とにっこり笑顔も見せてくれました。
3時のおやつは新町第2保育園へ「トリック オア トリート❕」おやつをもらいに行きました

2018年10月26日(金) 2歳児お弁当散歩🍱
今日はいるか組があひる組(新町第2保育園の2歳児)と一緒にお弁当を持って散歩に出かけました。
西消防署新町出張所の🚒消防車や🚑救急車、大阪eco動物海洋専門学校のアルパカの見学をした後は、新町南公園でお楽しみのお弁当。みんな嬉しそうに何が入っているか教えてくれました❤
たくさん歩いていたので帰り道は疲れて歩けるか心配しましたが、お弁当パワーのおかげで園まで元気に帰ってくることが出来ました❣
お弁当作りありがとうございました😊

全224件 | < 前の3件 次の3件 >