11月12日(水)10:00-10:40
乳児の保育室で一緒に遊びませんか?
気軽にお越しください。
気軽にお越しください。
持ち物
水筒(お茶かお水)・オムツ
次回予定日
2024年12月10日(水)

| 令和7年12月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 
![]()  | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - | 
![]()  | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 | 
![]()  | 12名 | - | - | - | 
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。  | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2019年12月27日(金) 年末の大掃除❕
今日は子ども達と部屋の大掃除をしました。
ぺんぎん組は自分のロッカーや椅子、床などをぴかぴか✨にしてくれ、
いるか組は自分達のクラスだけでなく、らっこ組のお友達にニッコリかわいくお願いされ、らっこ組もきれいにしてくれました。
また、雑巾絞りにもチャレンジし、ねじって絞る事も出来ましたよ✌
きれいになったお部屋で、来年も楽しく過ごしていきたいと思います。
今年もたくさんお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
ぺんぎん組は自分のロッカーや椅子、床などをぴかぴか✨にしてくれ、
いるか組は自分達のクラスだけでなく、らっこ組のお友達にニッコリかわいくお願いされ、らっこ組もきれいにしてくれました。
また、雑巾絞りにもチャレンジし、ねじって絞る事も出来ましたよ✌
きれいになったお部屋で、来年も楽しく過ごしていきたいと思います。
今年もたくさんお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。





2019年12月20日(金) 12月お楽しみ会  🎅クリスマス会🎄
	今日は12月のお楽しみ会に参加するため、新町第2保育園へ出かけました。
	今回は11月と12月生まれのお友達のお祝いをしてもらい、自分の名前をしっかり発表できていた子ども達です。
	その後、🎅サンタさんが登場し、クリスマス会がスタートです。
	自分たちで作った楽器を持って歌♪クリスマスの歌が聞こえてくるよ♪のプレゼントをしたり、
	新町第3保育園に戻っての給食は自分たちで好きな食べ物を選んでの会食🍴をしたり。
	3時のおやつは0,1,2歳児揃っての会食も楽しみました🎂
	最後に一人ずつ絵本のプレゼントをもらい、とっても嬉しそうな子ども達でした❤
	 






2019年12月18日(水) いるか組は交流&食育
	今日はいるか組とあひる組の交流Day❤(共に2歳児クラス)
	一緒に食育をしましょう!ということで、初めてエプロンと三角巾をつけての食育。
	給食の先生の話も真剣に聞き、手でキャベツを細かくちぎってくれた子ども達。お兄ちゃんお姉ちゃんに一歩近づいた感じがします😊
	給食も一緒に食べ、ちぎったキャベツが入った🍴サラダ🥗はあっという間になくなっていました。
	フープ入りゲームや椅子取りゲーム、来年度に進級するクラス(すみれ組)へ行って遊んだりもしましたよ❕
	
	 
















