
令和7年4月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 7名 | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 2名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。


2021年5月21日(金) 暑くなってきましたね!
梅雨入りと同時に暑さも増してきましたね。
それでも外の空気に触れ色々なものを見て楽しんで、元気いっぱい「ただいま~!」
と帰ってきます。
5月から0歳児のお友だち2名が入ってきました。
よしよししたり気になって仕方がない子もいます。
しっかり水分補給をして体調に気をつけながら過ごしていきたいと思います。
それでも外の空気に触れ色々なものを見て楽しんで、元気いっぱい「ただいま~!」
と帰ってきます。
5月から0歳児のお友だち2名が入ってきました。
よしよししたり気になって仕方がない子もいます。
しっかり水分補給をして体調に気をつけながら過ごしていきたいと思います。







2021年4月28日(水) 保護者の皆様へ
保護者の皆様には日頃よりコロナ情報に対応して頂きありがとうございます。
ゴールデンウィーク中(4/29~5/5)※5/2は除く
コロナに感染・もしくは濃厚接触した場合
保育園の携帯番号にご連絡頂きますようお願いいたします。
■■新町第3保育園 携帯電話番号■■
070ー1843ー8771
(7:30~19:00)
2021年4月26日(月) 進級しました!
1つ大きいクラスになりました。
お部屋で好きな遊びを楽しんだり
心地いい春の風に吹かれて、公園でものびのび遊んだり
毎日笑い声や笑顔がいっぱいです。
4月の誕生会ではパネルシアターを見たり自分達で作ったこいのぼりを
見せ合いっこして楽しみました。
今年度も子ども達の心に寄り添う丁寧な保育を心掛けて
楽しい1年にしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
お部屋で好きな遊びを楽しんだり
心地いい春の風に吹かれて、公園でものびのび遊んだり
毎日笑い声や笑顔がいっぱいです。
4月の誕生会ではパネルシアターを見たり自分達で作ったこいのぼりを
見せ合いっこして楽しみました。
今年度も子ども達の心に寄り添う丁寧な保育を心掛けて
楽しい1年にしたいと思います。
よろしくお願いいたします。




