園児募集
令和7年5月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園723121
新町第2こども園130211
新町第3保育園123

3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第3保育園のご紹介 新着情報
2021年12月15日(水) 0歳児(らっこぐみ)です♫

12月も半ばになってきました。
ハイハイしていたお友達も5歩・・10歩と歩いています。見える世界が広がって嬉しそうです。

寒さが緩い日はお散歩に行きました。コンビカーを押したり、行きたいところに行って保育士と言葉を交わしながら散策を楽しんでいます。


お部屋でもおままごとが大好きで、1歳児2歳児のしていることをよく見ているので、同じようにスプーンですくったり
お人形に興味を持ったりそれぞれに好きな遊びがあります。

たくさん遊んだ後はお楽しみの給食です。スプーンを持ってみんな自分で食べることが少しずつできるようになってきました。

みんな成長している姿を見てうれしく思います。
12月もあと半分。イベントもあるので楽しく過ごしていきたいと思います。😃


2021年12月2日(木) 12月に入りました🎄

早いものでもう12月ですね~。
冬らしい寒さも続くようになってきましたが、健康で年末まで過ごしたいですね。


小さなミニツリーですが、12月に入ってすぐ、みんなで飾り付けを楽しみました。
✨✨キラキラするものは目をうばわれますね😃
みんな不思議そうに見つめていました。

クリスマスの製作をしたりクリスマス会があったり、いろいろな小さなお楽しみが続きますが


ゆったり丁寧に関わっていきながら笑顔で過ごしていきたいと思います。



2021年11月25日(木) 阿弥陀池公園で交流がありました!

2歳児(いるかぐみ)さんです。
11月25日は第2保育園のお友達との交流日でした!

みんな集まるとたくさんのお友達がいっぱいです。


おさらの滑り台に挑戦です。
みんな頑張って挑戦している姿を見てあげて下さいね。😃


帰りはなごりおしそうにお別れしました。
満足してたくさん遊べたようです。


全231件 | < 前の3件 次の3件 >