
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2021年10月15日(金) 4.5歳児お弁当散歩(靭公園)
今日は、雲一つない秋晴れに恵まれ4.5歳児クラスのお弁当散歩に行きました。
公園では、鬼ごっこをしたり固定遊具でたのしくあそびました。
距離的にも丁度良かったです(^^♪
保育園に帰ってから、楽しみにしていたお弁当を楽しく美味しく食べました。
公園では、鬼ごっこをしたり固定遊具でたのしくあそびました。
距離的にも丁度良かったです(^^♪
保育園に帰ってから、楽しみにしていたお弁当を楽しく美味しく食べました。





2021年10月14日(木) ひまわり組・カップケーキを作りました。(食育)
今日は、ココアカップケーキを作りました。
小麦粉・ココアパウダー・ペイキングパウダーの混ぜたところに、
砂糖とオイルを入れ、かき混ぜてから、カップに入れました。
焼くのは給食の先生たちがしてくれました。
焼けたカップケーキに
ホイップクリームをのせて、ミカンをのせて出来上がり!!!(^^♪
みんなで美味しく食べました。
小麦粉・ココアパウダー・ペイキングパウダーの混ぜたところに、
砂糖とオイルを入れ、かき混ぜてから、カップに入れました。
焼くのは給食の先生たちがしてくれました。
焼けたカップケーキに
ホイップクリームをのせて、ミカンをのせて出来上がり!!!(^^♪
みんなで美味しく食べました。







2021年10月11日(月) 食育4歳児クラス・スイートポテトを作りました!!
以前、さくら組が育て掘ったサツマイモで、スイートポテトを作りました。
蒸したサツマイモを給食の先生が用意してくれて、
そこへ、溶かしたバター・砂糖を入れその後、マッシャーでつぶしました。
形を作るのが楽しかったようで、?ハートや雪だるま・お花の形を作りました。
給食の先生に焼いてもらいみんなで美味しくいただきました!!
蒸したサツマイモを給食の先生が用意してくれて、
そこへ、溶かしたバター・砂糖を入れその後、マッシャーでつぶしました。
形を作るのが楽しかったようで、?ハートや雪だるま・お花の形を作りました。
給食の先生に焼いてもらいみんなで美味しくいただきました!!
















