
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2022年7月7日(木) 7月お楽しみ会!!
7月に誕生した子ども達を幼児クラスと、乳児クラスに分かれてお祝いしました。
また今日は、”七夕の日”もあって スタンドカードシアターで七夕のお話を見ました。
そして幼児クラスは自分たちが作った笹飾りをみんなのお前で紹介してくれました。
乳児クラスは、七夕さまのカードシアターを見て ♪たなばたさま♫の歌をうたって楽しみました。
今日の夜空は、いっぱいお星さまが見えてお願い事がかなえられるといいですね~!
また今日は、”七夕の日”もあって スタンドカードシアターで七夕のお話を見ました。
そして幼児クラスは自分たちが作った笹飾りをみんなのお前で紹介してくれました。
乳児クラスは、七夕さまのカードシアターを見て ♪たなばたさま♫の歌をうたって楽しみました。
今日の夜空は、いっぱいお星さまが見えてお願い事がかなえられるといいですね~!







2022年6月29日(水) 6月避難訓練!!
震度6を想定した避難訓練をしました。
ガタガタ・・・とマイク放送から聞こえてくる 地震を知らせる音で各クラスは、地震と判断して、机の下やロッカーの中に隠れたり、地震が落ち着いたらヘルメットをかぶったり、上靴をはいたり・・・と避難準備をし、1階玄関まで避難してきました。
今日は、昨日の4.5歳児防災教室で教えて頂いたカメのポーズみんなで体験してみました。小さいクラスの子ども達も上手に大きいクラスのっ子ども達の真似をしてカメポーズをしていました。
ガタガタ・・・とマイク放送から聞こえてくる 地震を知らせる音で各クラスは、地震と判断して、机の下やロッカーの中に隠れたり、地震が落ち着いたらヘルメットをかぶったり、上靴をはいたり・・・と避難準備をし、1階玄関まで避難してきました。
今日は、昨日の4.5歳児防災教室で教えて頂いたカメのポーズみんなで体験してみました。小さいクラスの子ども達も上手に大きいクラスのっ子ども達の真似をしてカメポーズをしていました。







2022年6月28日(火) 保育参加 りす組№②
1歳児クラスが2回目の保育参加をしました。今日は寒天を使った感触遊びをしました。
寒天が固まているその感触がはじめは触るのに眺めている子も多かったのですが、だんだん慣れてくると思いっきり触れるようになってお家の人と楽しんでいました。また、今日もお母さんに絵本を読んでもらって真剣に聞いていた子ども達でした。
お家の人と一緒にいることでみんな安心していろんなことに取り組んでいました。
















