
令和7年4月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 5名 | - | 1名 | - | 1名 | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。


2023年6月6日(火) 絵本の会!! りす・あひるぐみ
今日は、中央図書館より”絵本の会西”さんが3人来てくださり、りす・あひる組さんに大型絵本やエプロンシアターをして頂きました。
各年齢に応じた内容を選んで頂き、みんなとても集中して聞いていました。くまさん人形で挨拶してみんなに話しかけて歌っていただいたのが楽しかったようで子ども達の表情もにっこり・・・いい雰囲気で過ごせました。
各年齢に応じた内容を選んで頂き、みんなとても集中して聞いていました。くまさん人形で挨拶してみんなに話しかけて歌っていただいたのが楽しかったようで子ども達の表情もにっこり・・・いい雰囲気で過ごせました。







2023年5月26日(金) 5月お楽しみ会!!
5月のお楽しみ会を乳児・幼児に別れて、5月生まれの友達をみんなでお祝いしました。
手遊びやペープサート”おつかいアリさん”を観たり、看護師さんの大型紙芝居 ”歯みがきしゅっしゅっしゅ‼”を観たりして楽しみました。 また、看護師さんからは6月4日は虫歯予防デーなので歯磨きをしっかりして歯を大切にしましょう~とお話をして戴きました。
手遊びやペープサート”おつかいアリさん”を観たり、看護師さんの大型紙芝居 ”歯みがきしゅっしゅっしゅ‼”を観たりして楽しみました。 また、看護師さんからは6月4日は虫歯予防デーなので歯磨きをしっかりして歯を大切にしましょう~とお話をして戴きました。






2023年5月23日(火) 5月避難訓練!!
今月は、2回目の避難訓練をしました。近隣の火災を想定して避難しました。
すみれ組は、外階段を使っての避難は初めてでしたが、手すりを持って上手に降りてきていました。
乳児クラスも大きな音に驚きながらも泣くことなく上手に参加していました。
大きいクラスは、火災時は口を手で押えて避難していました。今までの習慣をしっかり覚えていました。
すみれ組は、外階段を使っての避難は初めてでしたが、手すりを持って上手に降りてきていました。
乳児クラスも大きな音に驚きながらも泣くことなく上手に参加していました。
大きいクラスは、火災時は口を手で押えて避難していました。今までの習慣をしっかり覚えていました。





