園児募集
令和7年4月募集状況
募集人数定員012345
新町保育園72711
新町第2保育園124511111
新町第3保育園122

3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。
● 小規模保育園

特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料!
おむつ定額制
※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
新町第2保育園のご紹介 新着情報
2023年7月7日(金) 幼児ぐみ 感触あそび!!
今日はお楽しみ会の後、屋上で片栗粉を使って感触遊びをしました。
粉に少しずつ水を入れ、柔らかさをを加減しながら自分の素手で感触を楽しみます。

年齢によって、遊び方が少しずつ違ってみんなとても解放的に楽しんでいました。
各年齢に分けてアップしています。

先ずは、3才すみれぐみ~

2023年7月7日(金) 7月のお楽しみ会!!
今日は、乳児と幼児に別れて7月のお楽しみ会がありました。
今日はなんと7月7日(七夕)の日、みんなで7月生まれの友達をお祝いし、たなばたのパネルシアターをみて楽しみました。
七夕のお話をきいた後に、いろいろな短冊がある中でお願い事が誰の願い事なのかを探すクイズをみんなで楽しみました。

☆ みんなのお願い事が今日の夜に叶えられるといいですね~!☆


2023年7月6日(木) 2歳児保育参加!!
5日、6日の二日間で2歳児の保育参加がありました。
保護者の方に子どもの保育園での様子を見ていただき、屋上で不思議なストローを使って泡遊びをしました。
大人が不思議なストローを吹くと、.。o○ブクブク.。o○と泡が大きく広がっていくのが面白くて、親子で楽しい時間を過ごしました。

全603件 | < 前の3件 次の3件 >