
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2017年3月1日(水) 1.2歳児お店やさんごっこ!!
異年齢交流として1.2歳児が一緒にお店屋さんごっこをしました。
朝のおやつは、1階事務所前がおかしやさんに変身!
りす・あひるぐみのペアで仲良く買いに行ってました。買ったおやつは部屋に持って帰っておいしそうに食べていました。
この後、いろいろな食材が並んでいる食べ物やさんとお家コーナーをそれぞれが好きなところへ行って楽しんでいました。
あひる組さんがりす組さんをリードしているほほえましい姿も見られました。
朝のおやつは、1階事務所前がおかしやさんに変身!
りす・あひるぐみのペアで仲良く買いに行ってました。買ったおやつは部屋に持って帰っておいしそうに食べていました。
この後、いろいろな食材が並んでいる食べ物やさんとお家コーナーをそれぞれが好きなところへ行って楽しんでいました。
あひる組さんがりす組さんをリードしているほほえましい姿も見られました。







2017年2月28日(火) 5歳児日吉小学校見学!!
今日は日吉小学校へ、給食を中心に見学して来ました。
1年生の教室へ行くのに広い校庭や長い廊下・階段など見学しながら行って来ました。
給食時間には、ナプキン・コップを机に準備することや自分たちで配膳をすることなど見せていただきました。
堀江小学校とは又違った学校を見る事ができ、ますます小学校への期待に胸が膨らんだこども達でした。
1年生の教室へ行くのに広い校庭や長い廊下・階段など見学しながら行って来ました。
給食時間には、ナプキン・コップを机に準備することや自分たちで配膳をすることなど見せていただきました。
堀江小学校とは又違った学校を見る事ができ、ますます小学校への期待に胸が膨らんだこども達でした。







2017年2月27日(月) 3歳児こかぶの収穫!!
秋に植えたこかぶの収穫をしました。
子どもたちが毎日水やりをして育ててきた成果もありかわいいかぶができました。
一人ひとつずつ嬉しそうに収穫し、給食の先生にゆでてもらった株を葉っぱも全部食べました。
「おいし~い!」
「あま~い!」
「かりかりしてる~!」など
いいながらおいしくいただきました。
子どもたちが毎日水やりをして育ててきた成果もありかわいいかぶができました。
一人ひとつずつ嬉しそうに収穫し、給食の先生にゆでてもらった株を葉っぱも全部食べました。
「おいし~い!」
「あま~い!」
「かりかりしてる~!」など
いいながらおいしくいただきました。
















