
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2017年5月17日(水) 新町保育園2歳児とあそび交流!!
新町保育園の2歳児さんがあそび交流で第2保育園へ来てくれました。
屋上で”むっくり熊さん”をして身体を動かして遊び、 室内では、好きなあそびを一緒に楽しみました。
屋上で”むっくり熊さん”をして身体を動かして遊び、 室内では、好きなあそびを一緒に楽しみました。







2017年5月8日(月) ホームページの再開!!
おまたせしました!
ホームページが再開しました。
今回は4・5月のお楽しみ会を載せます。
4月は、子どもの日にちなんで鯉のたきのぼりのぺーぷサートを見ました。
5月は、スケッチブックシアターを見てみんなで誕生日の友だちをお祝いしました。






2017年3月17日(金) 4.5歳児大根収穫したよ!!
11月に植えた大根が大きく実をつけ、13本ほど収穫できました。
今日は、大根を使ったいろいろなバリエーションを考えてみました。
①大根スティック
②大根おろし
③おでん
④大根葉の炒め物・・・など
その中で、大根のかわむきとおろし金で大根おろしを作りました。
湯通ししただいこんのすりおろしは、甘い中にもちょっぴり苦味もあった様でですが・・・
給食のおでんに入った大根は、いつもと違って最高に美味しかったようですよ!!
今日は、大根を使ったいろいろなバリエーションを考えてみました。
①大根スティック
②大根おろし
③おでん
④大根葉の炒め物・・・など
その中で、大根のかわむきとおろし金で大根おろしを作りました。
湯通ししただいこんのすりおろしは、甘い中にもちょっぴり苦味もあった様でですが・・・
給食のおでんに入った大根は、いつもと違って最高に美味しかったようですよ!!
















