
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2017年7月7日(金) プールそうじ!!
10日(月)からプール開きを前に今日は4・5歳児がプールやテラスをきれいに洗ってくれました。
4歳児は、プールの縁を5歳児は壁と底の部分を洗ってくれました。
スポンジをもらうと黙々・・!と一生懸命こすっていた子どもたち。
今日は、じめじめした暑さの中だったこともあり子どもたちは水しぶきを受け、月曜日からのプールを楽しみにしていました!
4歳児は、プールの縁を5歳児は壁と底の部分を洗ってくれました。
スポンジをもらうと黙々・・!と一生懸命こすっていた子どもたち。
今日は、じめじめした暑さの中だったこともあり子どもたちは水しぶきを受け、月曜日からのプールを楽しみにしていました!


2017年7月7日(金) 1歳児給食参観!!
7月5日、6日、7日の三日間、1歳児の給食参観がありました。
おうちの方と一緒に遊んだ後、給食を食べました。
「家ではなかなか落ち着いて食べないけど・・・・」
「家ではまったく食べてくれないのに・・・!」
「保育園だったらよく食べているのに驚きました!」・・・・など
の保護者さんの声が聞かれました。
子どもたちはお家の方といっぱい遊べたことが嬉しかったようです!!
おうちの方と一緒に遊んだ後、給食を食べました。
「家ではなかなか落ち着いて食べないけど・・・・」
「家ではまったく食べてくれないのに・・・!」
「保育園だったらよく食べているのに驚きました!」・・・・など
の保護者さんの声が聞かれました。
子どもたちはお家の方といっぱい遊べたことが嬉しかったようです!!







2017年7月6日(木) 2歳児食育!!
3時のおやつで食べる ”とうもろこし” の皮むきを2歳児が始めてチャレンジしました。
まずはたくさんあるとうもろこしにびっくり!!
とうもろこしにひげがいっぱいあるのにびっくり!!
皮をむいたら何枚もあってびっくり!!
なかなか向けずに悪戦苦闘していた子どもたちです。
少し黄色い粒々が見えてくるとやった~!!・・・と大喜び!
匂いをかいだりひげをさわったり・・・楽しんでいました。
3時には、美味しくいただきました。
















