
| 令和7年11月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
| 【1号認定】 - | 【1号認定】 2名 | 【1号認定】 2名 | |||||
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2020年11月20日(金) 11月のお楽しみ会
冬というのにとても暖かい1日です。
今日は、11月のお楽しみ会を、乳児幼児に分かれてしました。
今日は、11月のお楽しみ会を、乳児幼児に分かれてしました。






2020年11月6日(金) 消防訓練!!
11月5日(水曜日)、給食室から出火の設定で避難訓練をしました。
その後、新町西公園へ避難し西消防署(分署)から消防隊が来ていただき
避難の仕方を見てもらいました。
「口に手をあて避難するところとや、速やかに動いていたので上手やった!」と
褒めていただきました。
「おはし」 お・「押さない」 は・「走らない」 し「しゃべらない」を
再度教えて頂きました。
職員による、通報・消火訓練をした後、消防車や消防服・車のしくみを教えてもらい
興味津々聞いていました。
その後、新町西公園へ避難し西消防署(分署)から消防隊が来ていただき
避難の仕方を見てもらいました。
「口に手をあて避難するところとや、速やかに動いていたので上手やった!」と
褒めていただきました。
「おはし」 お・「押さない」 は・「走らない」 し「しゃべらない」を
再度教えて頂きました。
職員による、通報・消火訓練をした後、消防車や消防服・車のしくみを教えてもらい
興味津々聞いていました。






2020年10月30日(金) 2歳児あひる組 お弁当散歩!!
今日は、お散歩日和!!
あひる組は、3園のいるか組と一緒に島津公園へお散歩に!!
公園では、体をいっぱい動かせてゲームを楽しみました。
”ぽっとん”は、みんなで手をつないで輪になり名前を呼ばれると座るのですが、
みんな手を放すことなく、上手に座っていました。
”しっぽゲーム”では、赤いしっぽをつけたお友達を追いかけるのですが、
みんなとても上手でびっくり!!
園に帰ってきてからは、楽しいお弁当タイム!!
嬉しそうに食べていました。(^^♪
あひる組は、3園のいるか組と一緒に島津公園へお散歩に!!
公園では、体をいっぱい動かせてゲームを楽しみました。
”ぽっとん”は、みんなで手をつないで輪になり名前を呼ばれると座るのですが、
みんな手を放すことなく、上手に座っていました。
”しっぽゲーム”では、赤いしっぽをつけたお友達を追いかけるのですが、
みんなとても上手でびっくり!!
園に帰ってきてからは、楽しいお弁当タイム!!
嬉しそうに食べていました。(^^♪















