
| 令和7年12月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2025年10月10日(金) お楽しみ会
10月生まれの園児を
『お楽しみ会』
でお祝いしました。
その後
『まほうのふくろ』
のクイズを楽しみました。
『お楽しみ会』
でお祝いしました。
その後
『まほうのふくろ』
のクイズを楽しみました。







2025年10月9日(木) 園庭開放
今月も多くの方が
『園庭開放』
に来てくださいました。
初めての方も2回目の方も
仲良く交流していただき
楽しい時間を過ごして頂きました。
来月は
『11月13日㈭10-11時』
を予定しております。
ぜひ、お待ちしております。
『園庭開放』
に来てくださいました。
初めての方も2回目の方も
仲良く交流していただき
楽しい時間を過ごして頂きました。
来月は
『11月13日㈭10-11時』
を予定しております。
ぜひ、お待ちしております。







2025年10月9日(木) ブドウの収穫
さくらんぼぐみ(1歳児)が
秋の美味しい味覚
『ブドウ狩り』
をしました。
いちから自分でつくり
甘い甘いブドウの収穫です。
じょうずに出来たかな・・・
秋の美味しい味覚
『ブドウ狩り』
をしました。
いちから自分でつくり
甘い甘いブドウの収穫です。
じょうずに出来たかな・・・















