

令和7年5月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 7名 | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 2名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2024年12月27日(金) 平日保育納め
本日が、今年最後の平日保育日になりました。
今日は、子どもたちも一緒に『大掃除』をしてくれました!
保護者様
『今年も大変お世話になりました。
子どもたちは今年も元気いっぱい楽しくすごしてくれました。
お体に気をつけて、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。』 職員一同
今日は、子どもたちも一緒に『大掃除』をしてくれました!
保護者様
『今年も大変お世話になりました。
子どもたちは今年も元気いっぱい楽しくすごしてくれました。
お体に気をつけて、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。』 職員一同







2024年12月27日(金) おおそうじ【ももぐみ】
今日は年内平日保育最後の日
ほとんどの園児が
年内保育最終日でした。
『今年の汚れは今年の内に』
ももぐみ(2歳児)が
クラスのイスやロッカー
フローリング等隅々まで
心を込めてきれいに
『おおそうじ』
しました。
良い年が来ますように・・・
ほとんどの園児が
年内保育最終日でした。
『今年の汚れは今年の内に』
ももぐみ(2歳児)が
クラスのイスやロッカー
フローリング等隅々まで
心を込めてきれいに
『おおそうじ』
しました。
良い年が来ますように・・・







2024年12月26日(木) 交流会
新町第2保育園のひまわりぐみ(5歳児)と
交流をしました。
隣の公園でドッジボールをして
第2園で英語を一緒にうけて
楽しみました。
来年、同じ小学校の園児で
園児割りをして、仲良く遊びました。
交流をしました。
隣の公園でドッジボールをして
第2園で英語を一緒にうけて
楽しみました。
来年、同じ小学校の園児で
園児割りをして、仲良く遊びました。








