
令和7年10月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2023年2月14日(火) クリーンUP大作戦!
大阪マラソン開催に伴い
『クリーンUP大作戦!』
を幼児クラス(3.4.5歳児)
が行ないました。
いつも利用させて頂いている
隣の公園をみんなで
お掃除しました。
『クリーンUP大作戦!』
を幼児クラス(3.4.5歳児)
が行ないました。
いつも利用させて頂いている
隣の公園をみんなで
お掃除しました。






2023年2月10日(金) 日吉小学校に行ってきました。
パンダぐみ(5歳児)が
『日吉小学校』
に見学に行きました。
1年生のクラスの授業と給食準備を
見学させて頂きました。
初めての小学校に緊張していた園児
でしたが、生徒さんに教えてもらいながら
一緒にゲームをしたりして
楽しく体験させていただきました。
担当してくれたクラスの生徒さん、先生方
暖かく迎え入れていただいて
ありがとうございました。
『日吉小学校』
に見学に行きました。
1年生のクラスの授業と給食準備を
見学させて頂きました。
初めての小学校に緊張していた園児
でしたが、生徒さんに教えてもらいながら
一緒にゲームをしたりして
楽しく体験させていただきました。
担当してくれたクラスの生徒さん、先生方
暖かく迎え入れていただいて
ありがとうございました。







2023年2月6日(月) 食育活動!
ももぐみ(2歳児)が
『きな粉ごはん作り』
にチャレンジしました!
色んなかたちに握った
おにぎりに
甘い甘いきな粉を
かけて美味しく頂きました。
『きな粉ごはん作り』
にチャレンジしました!
色んなかたちに握った
おにぎりに
甘い甘いきな粉を
かけて美味しく頂きました。








