
令和7年10月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2023年6月15日(木) 食育活動!
うさぎぐみ(3歳児)が
屋上で育てた
『きゅうり』
を収穫しに行きました。
大きなきゅうり
今日の給食でたべました。
美味しかったよ。
屋上で育てた
『きゅうり』
を収穫しに行きました。
大きなきゅうり
今日の給食でたべました。
美味しかったよ。







2023年6月12日(月) 食育活動!
ぱんだぐみ(5歳児)が
『五平餅作り』
にチャレンジしました!
ご飯を潰して
思い思いのかたち
に握って味噌を塗り
焼いてもらって完成です。
アツアツの五平餅
美味しかったよ。
『五平餅作り』
にチャレンジしました!
ご飯を潰して
思い思いのかたち
に握って味噌を塗り
焼いてもらって完成です。
アツアツの五平餅
美味しかったよ。







2023年6月9日(金) 1歳児参観
さくらんぼぐみ(1歳児)が
『給食参観』
をしました。
朝の会の後
懇親会をし
お母さんがついて
給食を食べました。
『給食参観』
をしました。
朝の会の後
懇親会をし
お母さんがついて
給食を食べました。








