
令和7年10月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2023年9月14日(木) 消防訓練🚒
西消防署の方が
立ち会っていただき
『消防訓練』
を行ないました。
保育園は月1回避難訓練することが
義務づけられています。
当園は、7階建ての施設の為、安全を考え
避難訓練を月2回実施しております。
もちろん、今回も素早く・安全に
避難することが出来て
消防署の方から◎(ニジュウマル)
をいただきました。
立ち会っていただき
『消防訓練』
を行ないました。
保育園は月1回避難訓練することが
義務づけられています。
当園は、7階建ての施設の為、安全を考え
避難訓練を月2回実施しております。
もちろん、今回も素早く・安全に
避難することが出来て
消防署の方から◎(ニジュウマル)
をいただきました。







2023年9月13日(水) 食育活動!
うさぎぐみ(3歳児)が
『おからスコーン作り』
にチャレンジしました。
生地を混ぜる感触に
戸惑っている子もいましたが
おいしースコーンの完成です。
中身はフワッと
外はカリッと
美味しくてたまりませーん。
『おからスコーン作り』
にチャレンジしました。
生地を混ぜる感触に
戸惑っている子もいましたが
おいしースコーンの完成です。
中身はフワッと
外はカリッと
美味しくてたまりませーん。







2023年9月12日(火) 食育活動!
こあらぐみ(4歳児)が
『おにぎり作り』
にチャレンジしました。
小松菜とじゃこを混ぜた
おにぎりを
●や▲や★や子猫?
のかたちにして完成です。
美味しかったです。
『おにぎり作り』
にチャレンジしました。
小松菜とじゃこを混ぜた
おにぎりを
●や▲や★や子猫?
のかたちにして完成です。
美味しかったです。








