11月13日(木)10:00~11:00
親子で保育園体験をしてみませんか?
未就園児のみなさん、ぜひ、お待ちしております。
未就園児のみなさん、ぜひ、お待ちしております。
持ち物
持ち物 水筒
次回予定日
12/11㈭ 10-11時

| 令和7年12月募集状況 | |||||||
| 募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | - | - | - | - | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 12名 | - | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
| 特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! | |||||||

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
2024年1月12日(金) お正月遊び【幼児】
羽根つき・お餅つき・カルタ等・・・・
『お正月遊び』
を楽しみました。
『お正月遊び』
を楽しみました。







2024年1月12日(金) お正月遊び【乳児】
羽根つき・お餅つき・カルタ等・・・・
『お正月遊び』
を楽しみました。
『お正月遊び』
を楽しみました。







2024年1月12日(金) お楽しみ会!
1月生まれの園児を
『お楽しみ会』
でお祝いしました。
新卒のオリエンテーションで
将来の保育士さん2名も一緒に
参加してくれました。
その後、大型絵本
『ばけこちゃんのおしょうがつ』
を見て楽しみました。
『お楽しみ会』
でお祝いしました。
新卒のオリエンテーションで
将来の保育士さん2名も一緒に
参加してくれました。
その後、大型絵本
『ばけこちゃんのおしょうがつ』
を見て楽しみました。

















