

令和7年5月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 7名 | - | 1名 | - | - | 1名 |
![]() | 124名 | 5名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 2名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2保育園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2保育園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2025年2月19日(水) 避難訓練!
地震→津波を想定した
『避難訓練』
をしました。
当保育園玄関にもあり
大阪西区に100箇所以上ある
『浸水どうぶつものさし』
のお話しをしました。
お子さんと一緒に
『水浸どうぶつものさし』
どこにあるか見つけてくださいね。
『避難訓練』
をしました。
当保育園玄関にもあり
大阪西区に100箇所以上ある
『浸水どうぶつものさし』
のお話しをしました。
お子さんと一緒に
『水浸どうぶつものさし』
どこにあるか見つけてくださいね。







2025年2月18日(火) 食育活動!
ぱんだぐみ(5歳児)が
『ジャムサンド作り』
にチャレンジしました。
包丁でパンを切るとき
ドキドキ緊張したけど
たっぷりとジャムを塗った
あまーいジャムサンドは
サイコーでした。
『ジャムサンド作り』
にチャレンジしました。
包丁でパンを切るとき
ドキドキ緊張したけど
たっぷりとジャムを塗った
あまーいジャムサンドは
サイコーでした。







2025年2月18日(火) たてわり保育
いちごとさくらんぼぐみ(0.1歳児)
が一緒に室内遊具で遊びました。
みんな仲良く遊びました。
が一緒に室内遊具で遊びました。
みんな仲良く遊びました。








