
令和7年8月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 3名 | - | - | 1名 | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2024年4月16日(火) 食育活動!
こあらぐみ(4歳児)が
『ジャムサンド作り』
にチャレンジしました!
お家でもよく
やっているみたいで
みんなでお歌を歌いながら
楽々と完成しました!
ガブリ、ガブリ・・・
とても美味しかったよ♥
『ジャムサンド作り』
にチャレンジしました!
お家でもよく
やっているみたいで
みんなでお歌を歌いながら
楽々と完成しました!
ガブリ、ガブリ・・・
とても美味しかったよ♥







2024年4月12日(金) 桜の木つくったよ
こあらぐみ(4歳児)が
隣の公園で遊びました。
桜の花びらで
『桜の木』
を作りました。
きれいでしょう✨
隣の公園で遊びました。
桜の花びらで
『桜の木』
を作りました。
きれいでしょう✨







2024年4月11日(木) 園庭開放日
今年から曜日が変わり
毎月第2木曜日に
『園庭開放』
を行なっております。
今回も3組の親子が
遊びに来てくれました。
触れ合い遊びや
鯉のぼりを作ったりして
楽しみました。
5月の園庭開放日は
5月9日(木)10:00-11:00
です。未就園児のみなさん
遊びに来てくださいね!
毎月第2木曜日に
『園庭開放』
を行なっております。
今回も3組の親子が
遊びに来てくれました。
触れ合い遊びや
鯉のぼりを作ったりして
楽しみました。
5月の園庭開放日は
5月9日(木)10:00-11:00
です。未就園児のみなさん
遊びに来てくださいね!








