
令和7年8月募集状況 | |||||||
募集人数 | 定員 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 |
![]() | 72名 | 3名 | - | - | 1名 | 2名 | - |
![]() | 130名 | - | - | - | - | 1名 | 1名 |
![]() | 12名 | 3名 | - | - |
![]() 3歳以降は新町第2こども園へ編入となります。 | ||
特典:おむつ・おしりふき 0歳児無料! |

※2023年4月入園より適用となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。
※新町保育園、新町第2こども園、新町第3保育園の1歳以上は有料となります。



2024年6月20日(木) 食育活動!【収穫編】
こあら組(4歳児)が
大きく育った『きゅうり・ピーマン』を
収穫しました。
今日の給食で
『きゅうりとピーマンのゆかり和え』
にしてもらいおいしくいただきました!
大きく育った『きゅうり・ピーマン』を
収穫しました。
今日の給食で
『きゅうりとピーマンのゆかり和え』
にしてもらいおいしくいただきました!







2024年6月19日(水) 食育活動!
ぱんだ組(5歳児)が
『きな粉おにぎり』
作りに挑戦しました。
おにぎりを丸い形にして
きな粉をかけて
おいしくいただきました!
『きな粉おにぎり』
作りに挑戦しました。
おにぎりを丸い形にして
きな粉をかけて
おいしくいただきました!







2024年6月14日(金) 5歳児参観
ぱんだぐみ(5歳児)が
『保育参観』
をしました。
親子で
『お寿司作り』
をしてもらい
『お店屋さんごっこ』
をして楽しみました。
『保育参観』
をしました。
親子で
『お寿司作り』
をしてもらい
『お店屋さんごっこ』
をして楽しみました。








